海外発!かっこよくておしゃれな電動バイク!

バイク

今日は海外で発表、販売されているおしゃれな電動バイクを紹介します。

日本でもホンダやヤマハが電動バイクを販売していますが、まだまだ種類が少ないですし、見た目も原付スクーターがベースになっているため、残念ながらあまりかっこいい感じではありません。

一方、海外の電動バイクはおしゃれなバイクがいっぱいですので、ピックアップしてご紹介します。

電動バイクとは?

電動バイクとは、充電したバッテリーでモーターを動かして走るバイクのことです。日本の公道で運転するためには免許が必要です。ヘルメットも被らなければなりません。ほかにも、自賠責保険、ナンバー登録なども義務となっています。

電動アシスト付き自転車と似ていますが、電動バイクが一切の動力をバッテリーからとってくるのに対し、電動アシスト付き自転車はバッテリー+人力(足でペダルを踏む)で動くという違いがあります。人の力を補助するという意味で電動アシストという言い方をします。乗っている本人がペダルを漕がないと動きません。
また、運転に免許が必要ないという特徴があります。

日本発の電動バイクもあるの?

日本でも電動バイクが開発、販売されています。大手メーカーが主に開発しており、スクーター タイプのものが多いです。一方、海外のものはデザイン性が高いものが多いです。かっこよさでいえば、海外の電動バイクの方が上です。

また、日本のように大手メーカーが開発を手掛けているというよりは、クラウドファンディング等で資金を集めた企業が開発している場合も多いことも特徴として挙げられます。

海外の電動バイク

ここから海外の電動バイクを紹介していきます。

近未来的!

・ethec (エティック)

(写真: 公式 HP より引用 ※写真をクリックすると HP にリンクします)

こちらはスイスのチューリッヒの工科大学と美大の学生が製作している電動バイクです。「ethec project」と名を打って美大とコラボしているだけあって、すごくおしゃれで洗練されているデザインです。街中で走っていたら思わず振り返ってしまいそう。

デザインも素敵ですが、走行性能やバッテリー寿命にもこだわっているようです。ちなみに、搭載されているバッテリーは 15kWh のリチウムイオン電池で、フル充電の状態で航続距離は 400km となっています。

モタが気になる点は、キーレス システムとタッチスクリーンが搭載されている点です。
車と同じようにボタンを押すだけでエンジンがかかるのと、ナビが最初から搭載されていてバイクのデザインを崩さないようになっているところがいいです。

実際の走行の様子は youtube で公開されています。

ethec HP (https://www.ethec.ethz.ch/en)

レトロ

・Vintage Electric Bikes (ビンテージ エレクトリック バイク)
(写真: 公式 HP より引用)

(写真: 公式 HP より引用)

こちらはアメリカ発の電動バイクです。名前のまま、レトロでビンテージ感満載の電動バイクです。シリーズとして「TRACFER」「SCRAMBLER S」「CAFE」「JEFF CLARK SIGNATURE CRUZ」と4種類のモデルが出ており、それぞれデザインが異なります。

約 2 時間の充電で 50 キロ程度走行できるようです。

ペダルが付いているため、電動アシスト自転車と紹介されている場合もありますが、道交法上、公道を走行するためにはナンバーの取得と運転免許が必要です。

Vintage Electric Bikes HP (https://www.vintageelectricbikes.com/)

 

・AVIONICS V1 ELECTRIC BIKE (アビオニクス V1)

(写真: 公式 HP より引用)

こちらはポーランドの企業が生産しています。

ヘッドライトやブレーキレバー、サドル、グリップが木製という点がおしゃれです。フレーム等がブラックでまとめられているため、高級感もありますね。

フル充電までは2~3時間で、約 120 km 航続走行できるようです。最高速度は約 60 ㎞とのこと。

AVIONICS HP (http://www.avionics.bike/)

 

・ONYX (オニキス)

(写真: 公式 HP より引用)

こちらはアメリカでクラウド ファンディングで目標額を達成して開発されたバイクです。レトロながらもモダンな雰囲気が出ていて素敵です。

走行性能別のモデル展開で、「CTY」「RCR」の 2 種類あります (写真の左が CTY、右が RCR です)。フル充電での走行性能は「CTY」が最高速度約 50 km。走行距離は約 64 km とのこと。「RCR」は上位モデルで、最高速度は約 95 km。走行距離は約 120 km だそうです。

価格は CTY が $ 2500、RCR が $ 3500。購入する場合、日本への送料もかかります。

ONYX HP (https://onyxmotorbikes.com/)

スポーティ

・BOLT M-1 (ボルト M-1)

(写真: 公式 HP より引用)

こちらはアメリカ・サンフランシスコのメーカーが開発した電動バイク。スポーティな見た目がかっこいいです。

BOLT M-1 の特長としては、ペダルをこぐことでバッテリーの充電が可能という点です。ガソリンのように充電ステーションがあまりない環境ではバッテリーの消費に気を使いますが、これなら万が一バッテリーが切れてしまった場合でも、なんとかなりそうです。

また、走行モードを切り替えることができ、スポーツモードとエコノミーモードで走行スペックが異なります。フル充電でエコノミーモードを選択すれば、走行可能な距離は約 80 km 程度のようです。

BOLT M-1 HP (https://www.mondaymotorbikes.com/)

注意点

海外の電動バイク、すごくおしゃれなのですが、実際に購入する際には注意しなければならないこともあります。

まず、法律面です。海外では電動自転車として扱われ、免許がいらない場合でも、日本の公道を走る場合バイク扱いとなり、ナンバープレートの取得や免許が必要になる場合があります。ヘルメットの着用義務もありますし、自賠責保険などにも加入しなくてはいけません。

次に、メンテナンスについて、海外の電動バイクなので、修理が必要になった場合に日本のバイク屋さんで対応できない場合や、パーツの入手に時間がかかる場合も想定されます。

おわりに

いかがでしたでしょうか。気になる電動バイクはありましたか?

他にもたくさんの電動バイクがあるので、気になった方はチェックしてみてくださいね。

ではではー。